• Skip to main content
種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
Home > ブログ

ブログ

no image

在来種のこんにゃく芋を使った、手作りのこんにゃく

2013年2月25日

映画「よみがえりのレシピ」のキーワードでもある。 「在来種」 本市での上映を機に、 「その存在を知った」 「定義を知った」 という方もいるかと思われます。 何かを知ると、さらにその先も知りたくなるのが人の性。 「実際に食 […]

no image

チケット販売の確認、チラシやポスターの配布、今後のスケジュール等の確認

2013年2月23日

2013年2月22日会議でした。 チケット販売の確認、チラシやポスターの配布、今後のスケジュール等の確認を行ないました。 やること全てが初めてで常に新しい学びとともに進行しています! 手こずることも多々ありますが、上映会 […]

no image

大切に受け継いできた、ねぎの種を頂きました

2013年2月19日

身近な方に声掛けしたら・・・・ありました。それもすぐ隣の畑に(^_^;)おばあさんが大切に受け継いできたねぎの種を頂きました。そっこーチェーンポットに播種♪やわらかくて直売所でも人気のネギだそうです。

no image

水府地区 持方集落を訪問し、在来作物の調査を行ないました

2013年2月15日

午前中に水府地区 持方集落を訪問し、在来作物の調査を行ないました。 持方集落と言えば、在来のこんにゃく芋を使った「生玉合わせ手造りこんにゃく」が有名です!!(^^)

no image

上映会のチケットを作成しました

2013年2月14日

2013年4月21日(日)映画「よみがえりのレシピ」上映会のチケットを作成しました(^^) 後日チケット取扱場所にお届けします♪

no image

「フォンズ」第64号に上映情報を掲載

2013年2月14日

2013年2月12日に発行された本市の生涯学習情報誌「フォンズ」の第64号にひと足先に上映情報を掲載していただきました。 代表のメッセージと美しい野菜やお料理の写真が、何か心に語りかけてくるような印象を受けます。 他にも […]

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
Copyright © 2025 種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~