• Skip to main content
種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
Home > 在来種 > 稲

稲

赤もち

赤もち

2013年7月23日

地区: 金砂郷地区 集落・地域名: 茨城県常陸太田市松栄町 種類別: 稲 特徴: 籾が赤い。収量少なく、穂が少なく、実が細い。1000粒重も軽い。しかし、食味は非常に良く、今でもこの品種でないと食べない方が多くいる。 由 […]

日本もち

日本もち

2013年7月15日

地区: 常陸太田地区 集落・地域名: 茨城県常陸太田市春友町 種類別: 稲 特徴: 作りにくくてビックリ、収量が少なくてビックリ、食べて美味しくてビックリの「大名モチ」と言われている。 由来: 日本もちは常陸太田地区の農 […]

  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
Copyright © 2025 種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~