• Skip to main content
種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
Home > 在来種 > ねぎ

ねぎ

金砂郷在来赤ねぎ分けつ系

赤ねぎ

2013年7月1日

地区: 金砂郷地区 集落・地域名: 茨城県常陸太田市上利員町 種類別: ねぎ 特徴: 赤いネギ。甘い。香り高く、白ネギよりもやわらかい。 由来: お嫁に来た時から栽培していた。(季)節になると、種を取り、種をまき、苗を育 […]

生田在来分けつ系

生田ねぎ

2013年7月1日

地区: 里美地区 集落・地域名: 茨城県常陸太田市小中町生田 種類別: ねぎ 特徴: 分けつねぎ。かなり太くなる。分類的には秋冬ねぎに属する。 由来: 以前は生田地区で広く栽培されたが、現在の栽培は1軒のみ。 食べ方・使 […]

  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
Copyright © 2025 種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~