• Skip to main content
種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
  • Home
  • 種継人の会の紹介
  • 常陸太田の紹介
  • 在来種の紹介
  • お問い合わせ
Home > お知らせ > NHK「小さな旅」をご覧の皆様へ

NHK「小さな旅」をご覧の皆様へ

2018年1月14日
おはようございます。本日NHKにて私たちの地元常陸太田市の在来作物生産者を取材した番組が放送されます。

http://www4.nhk.or.jp/kotabi/x/2018-01-14/21/8131/2648995/

常陸太田市は昔から伝えられた品種が多く残る地域で、私たちは地域に残る在来品種を次世代へ引き継ぐ活動をしています。ここ数年、活動が注目を浴びて番組に取り上げられるたびに多くの問い合わせをいただいてきました。

それ自体は有難いものですが、私たちの日頃の取り組みはとても地道なものであり、生産者や出荷先のつながりが徐々に増えているとはいえ、それはまだ微々たるものです。しかも生産物はほとんど全て契約栽培なため、余剰はございません。個人の方へのあっせんや直売などの体制も、準備したいと思いつつ、まだ整っておりません。

従いまして、私たちの会から生産物の販売や生産者の紹介をすることはありませんので、あらかじめご了承ください。

また、地域外の方への種子の提供も一切いたしません。

ただ、このような歴史ある番組に取り上げていただいたことは大変名誉なことであり、私たちにとっても生産者にとっても励みになることです。私たちはこれからも種を守ってきた生産者に寄り添い、リスペクトを忘れず、次の世代へと種と暮らしが引き継がれるための様々な「つながり」を紡いでゆきたいと考えております。

在来作物は、今までのように農家の中だけでの属人的な継承だけでは存続が難しいのが現状です。私たちはそこに風穴を開けて、地域の財産として、様々なコミュニティーの中で継承してゆくことを模索しています。在来作物とともにある伝統的な暮らし、地域独自の食文化、それらを時代に合わせて磨きながら、何か楽しいことができないだろうか。。。そのためのつながりであれば、どんな小さなものでも大切にしたい。。。

これからも応援の程、どうぞよろしくお願いいたします。

« prev
next »
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
  • お知らせ
  • ブログ
  • 会報
  • リンク
Copyright © 2025 種継人の会 ~地域と農と食をつなぐ~