大荷田きゅうり

地区:
里美地区
集落・地域名:
茨城県常陸太田市里川町
種類別:
かぼちゃ
特徴:
典型的な黒イボきゅうり。着果数は少なめだが、果実を太らせてもおいしい。ヘタの部分と先端には苦味がある。皮は薄く、肉質は歯もろい。
由来:
元々は里川地区から山を越えた北茨城市の大荷田集落で栽培されていた種を貰い受けて栽培を続けている。
食べ方・使い方:
地元では皮をむいて千切りにして自家製の味噌と和えた「キュウリもみ」にするほか、漬物にして食べられている。
播種期と収穫期:
播種期:5〜7月
定植期:6〜8月
生育期:-
収穫期:7〜10月ごろ
定植期:6〜8月
生育期:-
収穫期:7〜10月ごろ