岡見かぼちゃ

地区:
里美地区
集落・地域名:
茨城県常陸太田市里川町岡見地区
種類別:
かぼちゃ
特徴:
皮がオレンジ色。大きいものは3kgぐらいになる。ホクホクとした食感で甘みが強いのが特徴。
由来:
福島との県境に位置し、標高が700mの昼夜の気温差が大きい岡見地区で、昔から栽培されてきた品種。現在では同地区に数世帯しかなく、栽培は減少傾向にあった。近年、有志団体が地元住民より種を譲り受け栽培に取り組んでいる。
食べ方・使い方:
煮物など
播種期と収穫期:
播種期:-
定植期:-
生育期:-
収穫期:9月〜10月ごろ
定植期:-
生育期:-
収穫期:9月〜10月ごろ